by 夜逆
目次
- ◆ 最初は、憧れだけやった
- ◆ ミナミの覚悟
- ◆ 【信頼の導線】Smart ES
- ◆ 【世界観の武器】RE:DIVER
- ◆ 寄り添う背中へ
- ◆ 【次回予告】
- ◆ 【紹介サービスまとめ】
- ◆ 【他の体験談も読む】
◆ 最初は、憧れだけやった

俺
ミナミが最初に俺にDMしてきた日、あの言葉が忘れられへん。

ミナミ
夜逆さんみたいに、生きられるようになりたいです。

俺
あの頃のミナミは、ずっと「背中を追ってる側」やった。

俺
──でも、あの子は変わった。
◆ ミナミの覚悟

俺
時間が経つごとに、ミナミの発信も磨かれていった。

俺
そしてある日、俺にこう言ってきた。

ミナミ
夜逆さん…私、誰かの“伴走者”になりたいです。

俺
「導く」んやなくて、「隣で支える」って選択。

俺
それが、ほんまに“覚悟”を持った人間の強さやと思った。

俺
その覚悟、俺が背中支える。
◆ 【信頼の導線】Smart ES

俺
ただ発信するだけじゃ伝わらん。

俺
本気の覚悟があるなら「届く仕組み」が必要や。

俺
そこでミナミに薦めたのがSmart ESや。

ミナミ
私の“想い”が、もっとちゃんと届くようになりました…!

俺
届ける準備が整うと、発信は一気に加速する。
◆ 【世界観の武器】RE:DIVER

俺
さらに、“世界観”を持つ発信をミナミに教えた。

俺
RE:DIVERは、ただ情報を出すだけじゃない。

俺
「その人の世界ごと惹き込むデザイン」を持ってる。

ミナミ
夜逆さん、このデザイン…発信が“自分の場所”になった気がします。

俺
“居場所を持った覚悟”は、見る人の心を動かす。
◆ 寄り添う背中へ

俺
昔はただ追ってきた背中。

俺
でも今は、ミナミは誰かに“寄り添う側”になった。

ミナミ
昔の私みたいに孤独な子に、隣で支えられる人になります。

俺
──「背中を支える側」も、また新しい強さや。
◆ 【次回予告】
次回、第46話では――
『“想いの連鎖”が加速した日』
背中を支えた仲間が、さらに別の誰かの光になり始める瞬間の話。
コメント